仙台メディアテイクで建築とまちづくりシンポジウムが12/5に行われ、神田順先生(当会顧問)と連健夫(当会理事長)が基調講演を行いました。
理念としての建築基本法の大切さ、仕組みとしての英国CABEの事例、日本における仕組づくりの可能性として「日本建築まちづくり適正支援機構」と専門家としての「認定まちづくり適正建築士」を紹介しました。

神田先生の講演の様子

連の講演の様子
仙台メディアテイクで建築とまちづくりシンポジウムが12/5に行われ、神田順先生(当会顧問)と連健夫(当会理事長)が基調講演を行いました。
理念としての建築基本法の大切さ、仕組みとしての英国CABEの事例、日本における仕組づくりの可能性として「日本建築まちづくり適正支援機構」と専門家としての「認定まちづくり適正建築士」を紹介しました。
神田先生の講演の様子
連の講演の様子