成岡 茂(ナリオカ シゲル)

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 会員区分 | 正会員 |
| 会員番号 | KA2017005 |
| 氏名 | 成岡 茂(ナリオカ シゲル) |
| 性別 | 男 |
| 生年月日 | 1949年1月8日 |
| 住所 | 非公開 |
| メール | nari<アット>art.zaq.jp ※メールをお送りされる場合は<アット>を@に変えてください。 |
| 電話 | 非公開 |
| 勤務先 | 成岡建築設計・技術士事務所 |
| 部署・立場 | 所長 |
| 所在地 | 〒270-0115 千葉県流山市江戸川台西 1-101 |
| 電話 | 04-7152-3841 |
| WEBサイト | |
| 保有資格 |
・認定まちづくり適正建築士 ・技術士(建設部門:都市及び地方計画、平成14年) ・一級建築士(昭和52年) ・建築主事(昭和53年)、建築基準適合判定資格者(平成11年、建築主事の移行資格) ・応急危険度判定士(平成29年) |
| 所属団体 |
・特定非営利活動法人伝統木構造の会運営委員 ・特定非営利活動法人建設技術監査センター代表理事 ・建築基本法制定準備会幹事 ・日本技術士会会員 ・特定非営利活動法人シビルNPO連携プラットフォーム南房総CCRC研究会幹事 ・現代総有研究所会員 ・日本建築学会会員 ・日本建築家協会専門会員(関東甲信越支部千葉地域会) |
| アピール |
・伝統木造の知恵を生かした木造建築を普及したい。そのための法的環境の改善と地域に根ざした建築を目指す。今後は故郷新潟県岩船郡関川村の古民家保存に取り組む。 ・市町村の工事監査を通じてより良い公共施設の整備のための支援を行っている。 ・建築の歴史と文化を大切にする基本理念を規定した建築基本法の制定を目指している。 ・団塊の世代が後期高齢者になるのに備え「生涯活躍のまち」をつくる。温暖な南房総地域にその拠点をつくるべく取り組んでいる。 ・Facebookを愉しんでいる。 https://www.facebook.com/yumepeat3 |











